人気ブログランキング | 話題のタグを見る

心身に溜まった世の中の嫌な毒をデトックスしましょう。


by jinsei-detox

下駄のはなし

  夏だから花火大会とかお祭りとかにでかけるのだろう、女の子が浴衣姿で駅や街で歩いているのを見かけることが多くなりました。女の子の浴衣姿は風情があってはいいもんだねえと言いたいところなんだけど、浴衣の着方がいま一つ決まってないのが残念だね。まるで外人さんが着物を着ているみたいなんだもの。
 とはいえファッショブルな帯を締めて、巾着をもって、可愛い下駄を履いて男の子と歩いている姿なんて微笑ましいものだ。でも、下駄を履き慣れていないせいなのだろ、階段を下りるときのあの煩い音をたてるのはどうにかならないものか。浴衣姿の下駄の女の子だけじゃなく、サンダルでも耳を押さえたくなるようなキンキンとした音をたてて階段を下りてく若い女性が最近やたらと多いのには本当に腹立たしいものだ。日本の女性の奥ゆかしさという言葉が死滅したのも下駄を履かないことに起因してるのかもしれない。
 斎藤孝氏がなにかで言ってたけど、下駄を履くのはとても体に良いことらしい。とくに子どもの頃に下駄を履くと足が丈夫になり下半身の安定につながるというのだ。
 思い出してみれば僕らの子どもの頃はみんな下駄履きだった。小学生から高校まで下駄で通学したものだ。さすがに手ぬぐいをベルトから提げたバンカラスタイルの人はいなかったけど(一人記憶に残っている人がいる)学生服と白戦の入った学帽を被っていたなんて、いま思えばなんという牧歌的姿だったんだろ。(僕なんか足駄を履いていたこともあったけ。えっ?足駄がわからない?足駄というのは下駄の歯が高いやつだよ。ほら牛若丸とか天狗が履いている奴だよ)
 なんだか女の子の浴衣姿の下駄の話から子どもの頃の下駄の話になってしまったけど、下駄はほんとうに体にいいんだよ。小学生の頃はみんな下駄で通学したらいいのに。僕も息子にはたまにだけど、下駄を履かせたものです。でもそういう自分としては、ずいぶん下駄は履いてないなあ。浴衣も着ていないです。心の余裕がないのでしょうねえ。
by jinsei-detox | 2007-08-19 17:52